どこか行きたい

おでかけの記録

秩父輪行

ロードバイク購入後初の輪行の行先は秩父に決めた! 先月の秩父行を記録。

都心から程よく近く山あり観光地ありのサイクリングには最適な場所のひとつです。

サマリー

f:id:seo4d696b75:20210514193034p:plainf:id:seo4d696b75:20210514193244p:plain

距離は70kmですが、途中観光したりと大分のんびり走りました。難所の正丸峠(600mくらい登坂)を超えればあとは荒川沿いの緩やかな下り坂で楽しくサイクリングできました。

輪行(往路)

西武鉄道 池袋→飯能

f:id:seo4d696b75:20210514180559j:plainf:id:seo4d696b75:20210514181026j:plain
西武特急 001系「Laview」

西武で秩父まで直接行けますが、今回は山越えをするため手前の飯能までの乗車です。特急利用でも1000円弱とお手軽。乗車したのは新型特急車両で運用されている Laview、ミサイルとも表現される独特なフォルムと巨大な窓が特徴的です。デッキは広々としていますが壁面が曲面のため、自転車を固定するには適していませんでしたが、最後列座席の背面には十分な空間があったので特に問題なし。池袋からわずか30分で目的の飯能に到着。時刻は午前8時。

峠越え

f:id:seo4d696b75:20210514182048j:plainf:id:seo4d696b75:20210514182125j:plain
飯能駅に到着

まずは分解して運んだ自転車を組み立てます。以前のクロスバイクと異なり、フレームが大きい・ディスクブレーキのため、輪行時の要領が少し違い最初は戸惑いました。

まずは国道299を西に進み秩父盆地を目指す!途中に最大の難所、正丸峠が待ち構えます。下調べの段階で新道のトンネルは自転車非推奨との情報は得ていましたが、峠が近づくと本当にそのような看板がちらほら。

f:id:seo4d696b75:20210514183004j:plainf:id:seo4d696b75:20210514183226j:plain
正丸トンネル

おとなしく旧道に進みます。旧道の方は林道のような狭さ・路面の悪さでしたが、分岐から20分も登れば峠に到着。あとは楽しいヒルダウン、貯め込んだ位置エネルギーを解放する瞬間は最高!

f:id:seo4d696b75:20210514183544j:plain
正丸峠

秩父

観光しつつ荒川沿いを寄居まで進みます。

まずは芝桜の丘。ちょうど開催中の芝桜まつりがまだ二日目とあり人の数も多かったです。道中のR299も渋滞で少し気分下がりますが、一面芝桜の光景は圧巻です。

f:id:seo4d696b75:20210514184508j:plain
芝桜の丘

時刻は昼過ぎ。朝早くから輪行して山越えして空腹もそろそろ限界。秩父駅前で蕎麦&天ぷら丼を頂きました。ついでに秩父神社で道中の安全も祈願。

f:id:seo4d696b75:20210514184813j:plainf:id:seo4d696b75:20210514184931j:plain
秩父観光

秩父市街から荒川沿いに国道140を進むと、すぐに市街地を抜けのどかな風景が続きますが、しばらく走ると突如人だかりが現れます、長瀞です。本来は地中深くにある岩石が露出した珍しいものらしい、と案内版を眺めつつ休憩。目的の寄居まであと少し。

f:id:seo4d696b75:20210514185427j:plain
長瀞

輪行(復路)

午後3時過ぎに寄居に到着。ここからは再び輪行で東京帰ります。国道沿いに賑わいに対し駅前の寂れっぷりが対照的。JR八高線は非電化だし、東武東上線もローカル線といった趣です。東上線は池袋~寄居の全区間を直通する列車がないので、途中乗り換えがあるのが面倒です。

f:id:seo4d696b75:20210514192610j:plain
寄居駅